申請業務

セルフビルドで建てられた家


三重県名張市にセルフビルドで建てられた住宅の完了検査に行ってきました。中間検査に立ち会ってからちょうど一年くらい経ちました^^ 中間検査時にも軸組を拝見しましたが 全部手刻みというから驚きです。


お風呂もユニットバスでなく在来でしたし キッチンも造作されておりました。壁、天井も塗り壁で これを素人である個人で建てられるなんてすごいですね。家に対する愛着もすごいと思います。セルフビルドは完成までに時間がかかりますが 夢がありますね♪ 私は出来ません(笑)


最近では セルフビルドで家を建てたいという個人のお客様からお問い合わせをいただけることが増えましたが遠方の方が多くて・・・。遠方ですと監理業務が出来ませんのでお断りしております・・・。愛知県内、愛知県近県でしたら お引き受け可能ですので セルフビルドに興味のある方はお問い合わせください!


建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

中間検査の立ち合い

今日は工務店様からご依頼を受けている個人宅邸の中間検査の立ち合いに行ってきました。区画整理地内の住宅で あっちこっちで新築の住宅が建ってました。


基準法の中間検査は合格でしたが 瑕疵担保の床の釘ピッチで指摘を受けましたので監督さんへご報告いたしました。他は図面通りに施工されており私の方のチェックもです!


こちらの工務店様も現場がきれいでしたよ。掃除がしっかりされていて材料等も整理整頓されていました^^ 住宅新築を考えている方は こういった現場のきれいな工事会社を選んでくださいね。間違いないです^^


建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

中間検査の立ち合いと金物チェック


今日は建設会社様よりご依頼いただいている個人様宅の中間検査の立ち合いに行ってきました。こちらの建設会社様の現場はいつも整理整頓されていてきれいです^^

耐力壁の位置や金物のチェックもさせていただきましたが図面通りにしっかり施工されておりました。今まで多くの現場を見させていただきましたが 現場のきれいな会社様は 工事も丁寧でしっかりされている事が多いですね。逆に現場が汚い会社様は、職人さんも『?』が付くような方が多く、仕上も雑な事が多いですね。

これから家を建てられる方は 現場を見させてもらう事をお勧めします^^

当社でもデザインから設計、監理を受けられますので 個人のお客様で家づくりをお考えの方、ご質問、ご相談をお待ちしております!


 建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

配筋検査


建設会社様よりご依頼いただいております分譲住宅の配筋検査に行ってきました。


建物位置の確認と配筋の確認を行いましたよ。 図面通りにしっかり施工されており検査もOKです^ ^ 工事を進めてもらって大丈夫です!

こちらの案件は道路斜線やら採光やら法規制のギリギリのところを攻めた計画が大変だった住宅になります。

敷地の条件が厳しくてもご要望を詰め込んだ計画は可能ですので計画にお困りの方はお気軽にご相談ください。


 建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

中間検査の立ち合い

建設会社様よりご依頼いただいております個人宅邸の中間検査の立ち合いに行ってきました。

瑕疵担保の検査も中間検査と同じ検査会社の同じ検査員でしたので 一緒に立ち合いをしておきました。

図面通りに施工されており、中間検査も瑕疵担保の検査も無事に合格いたしましたよ^^


プラン作成から申請、検査立会等の監理業務をトータル的にお手伝い可能ですので ご相談、お問い合わせください。


建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

 

建築確認申請に必要な図面

地域により異なることがありますが 基本的に建築確認申請に最低限必要な図面(4号特例で愛知県の場合)をご紹介します。※今回ご紹介する図面とご依頼される作図内容が異なる場合もありますのでご了承ください。

配置図、敷地求積図

拡大図面こちら

道路幅員、道路種別、敷地レベル(隣地含む)、境界線上の工作物の有無、汚水・雑排水の放流先等が記載されている必要があります。敷地レベル等の敷地情報は 当社で見ることはしませんので事前にお調べいただきご指示ください。

床面積求積図


拡大図面こちら

建築面積、床面積の求積図となります。容積率 及び 建蔽率のチェックもここで一緒に行います。

平面図

拡大図面こちら

平面図で間取り(部屋の大きさ)、窓の大きさ、階段、火災警報器の位置等の記載をします。ガスコンロかIHコンロかの違いで内装制限も変わってきますので注意が必要です。内装制限がかかる場合、化粧梁等は特に注意です。

立面図

拡大図面こちら

最高の高さ、最高の軒高、仕上等を記載。斜線制限がかかる場合は、ここでチェックします。

法規LVS

拡大図面こちら。 

採光、換気のチェックはもちろん必要ですがこの図面の添付は必要ない地域もあります。

 

上記の図面以外に

  • 公図
  • 案内図(付近調査書)
  • シックハウス関連計算書

があります。地域によっては壁量計算書の添付が必要な場合もございます。

構造の異なる建物の増築の確認申請

増築の建築確認申請代行業務も多くご依頼いただいています。
その中でも最近多い、増築工事は出来ますが建築コストも建築確認申請代行業務も大変な案件があります。それをちょっとご紹介。


同じ敷地内に別棟(増築する建物を新築)の建物の建築確認申請代行業務は全く問題ありませんが、鉄骨系のハウスメーカ-での合体させる増築計画はとても大変です。


増築だからと簡単に考えられている施主様が多くいらっしゃるのですが 実際のところそうではありません。構造が異なりますので 合体させる場合は『エキスパンションジョイント』を使って構造的に分離させる必要があります。見た目は既存の建物と一体ですが エクスパンションジョイントの部分にはその大きな金物が入ることになります。内部も同じです。合体する通路部分等にもエキスパンションジョイントが必要になってきます。


このエキスパンションジョイントが高額であるのとその様な知識のない 建築会社(リフォーム会社)さんが多いのも実情ですので増築をお考えの方はご注意ください。エクスパンションジョイントを使わなくても構造的に分離していれば問題ありませんが、地震で建物が揺れて外壁等が破断する場合を考慮して雨仕舞をしっかり施工していただけたらと思います。


増築の建築確認申請代行業務もお引き受けできますので 上記の件でお困りの方がいらっしゃりましたらご相談ください。


 建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

検査の1週間

今日は三重県名張市に中間検査の立ち合いに行ってきました。セルフビルドのお客様です。

筋違の位置および金物が計算書通りに配置されているかのチェックを行いました。

中間検査も もちろん合格しましたよ。

梁に丸太が多く使われていました。久しぶりに丸太梁見ました。検査立ち合いに施主様も来てくださった少しお話させていただいたんですが 刻みもご自身でされたとの事で驚きです。きれいに納まっており職人顔負けの技術です^^

この丸太梁部分は最終的に磨きをかけて化粧梁として現れるそうです。完成時が楽しみです^^

 

検査終了後、お次は名古屋市へ建設会社様よりご依頼をお受けしている分譲住宅申請地の敷地調査へ。

名古屋市の一部地域は『臨海部防災区域』という区域があり建築確認申請に必要なNP表示の確認へ行ってきました。

町中のところどころの電柱にこんな感じでNP表示されております。この電柱のNP表示は3mでしたので 区域的には厳しくなさそうです。

今週中には建築確認申請を提出して来週くらいにはおりてくると思われます。

昨日は豊田市で個人宅の中間検査で本日は三重県でセルフビルドの中間検査。明日は岩倉市で共同住宅の中間検査です。今週はほぼ検査立ち合いで終わってしまいそうです(笑) 

申請業務もたくさんのご依頼をいただいてるので 遅れのないように業務を進めていきます!がんばろ。

 

建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年も多くの申請業務に携わらせていただきまして誠にありがとうございました。昨年末よりすでに多くの依頼を受けており年始早々 忙しくさせてもらえそうでありがたいです!業務開始は1月6日からになります。

昨年までは 申請業務や図面作成等の建築関連業者様の業務支援をメインに業務してまいりましたが 今年からは新たに「店舗デザイン」という一から創造していく部門にも力を入れていきたいと思っております。

個人のお客様はもちろんのこと、設計部門の無い工務店様や一人親方の大工さん等で店舗設計のご相談を受けてお困りの方は是非ともお声がけいただければと思います。店舗設計から建築基準法、消防法等の法律関連、インテリアコーディネートまですべてでお手伝いも可能ですので気軽にご相談ください。

当社の持つ知識や技術、経験を最大限に生かした様々な可能性に挑戦していきたいと思っております。

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

ご提案用の内観パース作成のみのご依頼も承りますので お気軽にお問い合わせください

 

 

建築業務のお手伝いなら「アキトデザイン」。建築確認申請代行、店舗設計、インテリアコーディネート、エクステリアデザイン、フルリノベーション はアキトデザインにお任せください。セルフビルドをご検討の個人のお客様も実績、経験豊富なアキトデザインにご相談を!

パース(CG)作成業務始めました




住宅、店舗等の内観、外観のパース(CG)作成業務を始めました。

お施主様へのプレゼン資料にいかがでしょうか。最近ではパース(CG)を作成し施主様へのご提案するプレゼン資料が当たり前になってきました。競合相手がいるなら尚更必要かと思います。ですが、新しくパース作成ソフトを新規に導入して操作を覚えるのであれば 業務支援をしているアキトデザインにお任せください!

外構計画、店舗デザイン、住宅プラン作成も承っております。

お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください!